最近呑んだ吟醸酒について
   

 

 

2016年10−12月分

 

   

§酒のトップページに戻る§  <ホームページへ>

 


 
  これからの話は消費者(飲み手)という立場で書いていきます。評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。と言う事は、売りたいための宣伝はしませんし、太鼓持ちのような感想も書きません。また、音楽とか味覚とかいう物は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思います。

 よく、食べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる時が多々ありますし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発言しているウソ等はここでは、しないように心がけています。 
  

◆月に一度の例会で飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か、皆様への判断基準を書きます。

 A;味、B;香り、C;コストパフォーマンス、D;総合評価を、各5点評価(5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表します。 総合評価3−(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えてしまうレベル。2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。 

 私の独断と偏見なしで評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基準の参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒の性格上、ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間違ってはいないと思います。

 <<  ここで飲まれている吟醸酒の購入元をお知りになりたい方は、メールをいただければ、早い時期(忘れない内)なら、販売店をご紹介できます。>>


 




 吟醸酒の会へのお誘い  

 

       ↑上のボタンを押すと、ご案内のコーナーに行けます。

 

 

◇イイお酒を、イイ友と、イイ肴と、イイ会話で月1回楽しむ会です。◇

 


2017年次回1月例会は、28日(土)です。

 

 

 

 



 

2016年10月30日(土)例会

 

 コロナ禍が沈静化してきたので1年ぶり(?)に開催します。


 

1.八百新酒造(山口県岩国市)  純米吟醸  「雁木」 
原料米;山田錦、 精米歩合;50%  【アルコール分】 15度  1.8L \3,305
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;味わいバランスして深みあり、香り立つ。いつ飲んでも間違いの無い、安心して呑める優れた佳酒。


  2.三浦酒造(青森県弘前市)  純米しぼりたて  「豊盃」 無濾過生原酒
原料米;−、 精米歩合;麹米55%/掛米60%  【アルコール分】 16〜17度  1.8L \2,998
 A;味4、B;香り4+、C;コストパフォーマンス4+、D;総合評価4+

E寸評;旨さ上品で、新酒の強い酸味が口中を刺し、旨味の本丸に届かない。


  3.八戸酒造(青森県八戸市)  吟醸あらばしり  「陸奥八仙」 無濾過生原酒
原料米;麹米・華吹雪/掛米・まっしぐら、 精米歩合;麹米55%/掛米60%  【アルコール分】 17度  1.8L 3,024円
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;味わい濃く、深く、バランスされた佳酒。ヘタな料理は負ける。


  4.来福酒造(茨城県筑西市)  純米吟醸  「来福」 袋しぼり無濾過純米吟醸生原酒
原料米;愛山、 精米歩合;50%  【アルコール分】 17度  【日本酒度】+3  【酸度】1.5 【酵母】協会9号系  1.8L 3,553円
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;吟醸香、味わい、そろって秀逸。味わいバランスして個々の味わいが飛び出さず、見事なハーモニーを奏でている。安心して呑める吟醸酒。


  5.木村酒造(秋田県湯沢市。福小町醸造元)  純米吟醸  「角右衛門」 生原酒
原料米;山田錦、 精米歩合;55%  【アルコール分】 16.5度   【日本酒度】+1.8  【酸度】1.9 【酵母】秋田酵母No.12  1.8L 3,564円
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;1年物の古酒だけ有って色濃いが、決して歳を感じさせず、若々しい。当然、味わい熟成されて濃厚であり、とろりとした旨味がある。

 

 



 

2016年11月26日(土)例会


 

1.酔鯨酒造(高知市長浜)  特別純米  「酔鯨」 しぼりたて生酒
原料米;ー、 精米歩合;55%  【アルコール分】 17度  1.8L \2,668
 A;味4+、B;香り4+、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4+
E寸評;新酒。高知県の酒も酔えば良いから脱出して、品の良い吟醸酒が沢山造られるようになりました。このお酒も同じように、鯨のラベルも中身の酒質もイイ、品質に仕上がっています。味わいバランスして、新酒のさわやかさがある。食中酒にはベスト。


2.八百新酒造(山口県岩国市)  純米  「雁木」 無沪過生原酒
原料米;山田錦、 精米歩合;60%  【アルコール分】 17度  1.8L \2,700
 A;味4、B;香り4+、C;コストパフォーマンス4+、D;総合評価4
E寸評;新酒。味わいさわやかだが、口中に渋味が残る。通年飲んでいる、雁木とは違う。まだ造り始めなので力が出し切れないのでしょうか。


3.日の丸醸造(群馬県藤岡市)  純米吟醸  「まんさくの花」 
原料米;秋田酒こまち、 精米歩合;55%  【アルコール分】 16度  1.8L \3,024
 A;味4+、B;香り4+、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4+
E寸評;ひと夏越した味わいにしては、まだまだ熟成感がなく、新酒の味わいが抜けないで、若さバリバリ元気良いです。


4.清水清三郎商店(三重県鈴鹿市)  純米吟醸  「作(ざく)・雅の智」 
原料米;山田錦、 精米歩合;50%  【アルコール分】 15度  1.8L \3,456
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;味わい濃厚で、旨さ充分。ひと夏越して一段と女っぷりが増した佳酒。


5.磯自慢酒造(静岡県焼津市)  純米吟醸  「磯自慢・大井川の恵み」 
原料米;五百万石、 精米歩合;55%  【アルコール分】 15〜16度   【酸度】1.2 【酵母】NEW−5  1.8L \3,672
 A;味4、B;香り4、C;コストパフォーマンス3、D;総合評価4
E寸評;旨味の成分が瓶の中から何も無くなって、酸味が口中に残り平坦。いつもの磯自慢を連想していたら大ハズレ。


 

 

 



 

2016年10月29日(土)例会


 

1.高井(群馬県藤岡市)  純米吟醸  「」 中取り本生
原料米;五百万石、 精米歩合;55%  【アルコール分】 16〜17度  【日本酒度】+3  【酸度】1.8 【酵母】協会1401号   1.8L \2,740
 A;味4+、B;香り4、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4+
E寸評;円熟した女性のように濃厚で味わい充分。秋も深まり酒の味わいが濃厚になったが、決して味わいは力を失せていない。


2.田中屋酒造店(長野県飯山市)  特別純米  「水尾」 生酒
原料米;金門錦、 精米歩合;59%  【アルコール分】 15度   1.8L \3,020
 A;味4+、B;香り4+、C;コストパフォーマンス4+、D;総合評価4+
E寸評;新酒時の味わいが残って、サラリとした若い味わいがある。食中酒としてどんな肴にも合う。


3.九重雑賀(和歌山県紀の川市)  純米吟醸  「雑賀」 ひやおろし
原料米;雄町、 精米歩合;55%  【アルコール分】 16度   1.8L \3,240
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;酒色に今までの時間を感じさせ、古酒然とした趣があるが、味わい深く旨味充分で、酒の旨さを堪能できる。


4.八百新酒造(山口県岩国市)  純米吟醸  「雁木」 
原料米;山田錦、 精米歩合;50%  【アルコール分】 15度  1.8L \3,305
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;味わいバランスして深みあり、香り立つ。いつ飲んでも間違いの無い、安心して呑める優れた佳酒。


5.天吹酒造(佐賀県みやき町)  純米大吟醸  「天吹・金色」 生酒
原料米;山田錦、 精米歩合;50%  【アルコール分】 16度   1.8L \3,456
 A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;旨い。夏を越えて旨味が上がってきた、秋上がりの佳酒。品性高い熟女の趣があり、この微笑みに引きずり込まれてしまう。


 

 



 

 


 

  §酒のトップページに戻る§     <2016年4−6月に移動>   <2016年7−9月に移動>